
~高付加価値製品の知財を守り、ホンモノストーリー動画でPRできる~【記事提供:PR TIMES】
国内・海外訴訟の支援サービスや、 知的財産プラットフォーム「Tokkyo.Ai」、
ブロックチェーン基盤の電子契約プラットフォーム「
▼あらゆる人に最適な「視生活」
URL : https://hopnic.co.jp/
▼世界初 ブロックチェーンPR動画付き真贋判定システム 「HyperJ.ai」
URL : https://www.hyperj.ai/
■背景
国内偽造品の推定被害額は、 1年間で516億ドル(5兆7000億円)。 日本の国家予算の約5.6%に相当します。 「日本の匠が開発した日本の名品、
逸品を偽造品によって損なわれないように守る」
インターネット販売で急増したスーパーコピーと言われる本物そっ

JAPAN MADE事務局株式会社は、 「古き良き、 新しき良きジャパンをプロデュースします」
■新発売の「TRIGUARD™」をHyperJ.
経済産業省のグローバルニッチトップ企業100選に選出されたこ
ホプニック研究所の新製品「TRIGUARD™」では、 HyperJ.aiを導入することによって、 正規品であることをブロックチェーンで証明すると同時に、
PR動画によって製品の価値を消費者へダイレクトに伝えることが

▼眩しさを遮り、 ブルーライトから目を保護し、 色は透明に近い機能性レンズ 「TRIGUARD™」
URL : https://youtu.be/6Xkhhj4bXqY
■経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)
この度、 世界初 ブロックチェーンPR動画付き真贋判定システム「HyperJ.

この製品は、 経済産業省の戦略的基盤技術高度化支援事業(サポイン事業)
新たに開発された機能性レンズ「TRIGUARD™」は、 脳に伝わる光の量の質は保ち、 (目に入る光の)3つの波長を効果的にカットし、 見え方の質の向上、 快適性の向上を同時に実現しています。
眩しさを遮り、 パソコンやスマホなどのブルーライトから目を保護するための機能

この製品に付与されたHyperJコードを購入者が自分のスマー
■世界初 ブロックチェーンPR動画付き真贋システム「HyperJ.
最先端のブロックチェーン技術と独自のアルゴリズムにより、 模倣品をなくし「日本製」かつ「本物」

■ブロックチェーンによる真贋判定システム
リーガルテック社独自の技術と、 ブロックチェーンを活用した次世代の真贋判定システムHyper
リーガルテック社独自の技術力で、 信頼性の高い、 低コストで効果の高い、 新しい時代の真贋判定システムが生まれました。 LaaS(LegalTech as a
Service)(※)で提供されるこのプラットフォームは、 例えば、 製造現場、 生産現場のメーカーが 発信する安心な動画を簡単にアップロードしたり、 改ざん不可能なブロックチェーンにシリアル番号を保存して、 簡単にスマートフォンで正規品かどうかを確認したりすることを可
(※LaaS(LegalTech as a Service)とは、 リーガル分野における リーガルテック社の独自技術を使ったPaaSプラットフォームで

■購入者が自分のスマートフォンから簡単に再購入できる(
製品に付与されたHyperJコードを購入者が自分のスマートフ
■「ホンモノストーリー(R)」
ブロックチェーン上の改ざんできない動画と連携することにより、 製造会社しか知り得ない技術情報や開発秘話などのホンモノの素顔

▼「ホンモノストーリー(R)」動画の事例
URL : https://youtu.be/of5RFOM09cI
※ホンモノストーリー(R)は、 日本国におけるJAPAN MADE事務局株式会社の特許出願中および商標登録されたサービ
■「HyperJ.ai」導入の利点
従来のトレーサビリティでは、 HyperJシール自体の偽造や、 アクセスした先のサイトが不正サイトなどのリスクがありました。 また、
ブロックチェーンを使った真贋システムは高コストで実用化が困難
■サービス概要
サービス名:世界初ブロックチェーン PR動画付き真贋判定システム「HyperJ.ai」
URL: https://www.hyperj.ai/
【リーガルテック株式会社について】
名 称:リーガルテック株式会社 代表者:佐々木 隆仁
設 立:2012年6月
所在地:東京都港区虎ノ門5-13-1 虎ノ門40MTビル4F
資本金:5,100万円
URL: https://www.LegalTech.co.jp/
1995 年創業のリーガルテックの老舗企業、 AOS テクノロジーズ株式会社の100%子会社として2012 年に設立。 以来、 e ディスカバリ、 フォレンジックサービスを提供し、 2015
年には犯罪捜査や企業の不正検証の技術で国民生活の向上に著しく
【JAPAN MADE事務局株式会社について】
名 称:JAPAN MADE事務局株式会社
代表者:佐々木 隆仁
設 立:2019年2月
所在地:東京都港区虎ノ門5丁目13番1号 虎ノ門40MTビル4F
資本金:3,000万円
URL: https://www.japanmade.com/
「古き良き、 新しき良きジャパンをプロデュースします」
外部リンク
リーガルテックグループJapanMade社、ホプニック研究所「TRIGUARD(TM)」にPR動画付き真贋判定「HyperJ.Ai」導入、本日6月1日より販売開始 https://prtimes.jp/main/html/